★重要単語
★重要単語
◆問題演習 「さればこそ、申し候はじとは申して候ひつれ」(宇治拾遺物語)
〇和歌 あしびきの 山鳥の尾の しだり尾の 長々し夜を ひとりかも寝む (柿本人麻呂)
〇和歌 春過ぎて 夏来にけらし 白妙の 衣干すてふ 天の香久山 (持統天皇)
◎敬語 はべり【侍り】 動詞(ラ行変格活用)
◎敬語 さぶらふ【候ふ】 動詞(ハ行四段活用)
〇和歌 秋の田の かりほの庵の 苫をあらみ 我が衣手は 露に濡れつつ (天智天皇)
★重要単語 おとなふ【音なふ・訪ふ】 動詞(ハ行四段活用)
★重要単語 おはします【御座します】 動詞(サ行四段活用)
★重要単語 