◆問題演習
◆問題演習
■現代語訳 文ことばなめき人こそ 『枕草子』 現代語訳
◎敬語 たまふ【賜ふ・給ふ】 動詞(ハ行四段活用/ハ行下二段活用)
◆問題演習 一事のすぐるるだにあるに、かくいづれの道も抜け出でたまひけむは、いにしへも侍らぬことなり。(大鏡)
◆問題演習 作文の船、管絃の船、和歌の船と分たせたまひて、その道にたへたる人々を乗せさせたまひしに、(大鏡)
★重要単語 たふ【耐ふ・堪ふ】 動詞(ハ行下二段活用)
■現代語訳 三舟の才/三船の才 『大鏡』 現代語訳
◆問題演習 少しことさめて、この木なからましかばと覚えしか。(徒然草)
★重要単語 あいなし 形容詞(ク活用)
★重要単語 