文法解説・逐語訳(現代語訳・口語訳)
🌱重要単語一覧🌱
🌳読解力をつける学習法🌳
📚推薦図書📚
📝文法まとめ📝
🎋小倉百人一首🎋
■現代語訳
いづれの御時にか 『源氏物語』「桐壺」 現代語訳
2022.10.22
■現代語訳
☆文法事項
「断定」の「なり」と「伝聞・推定」の「なり」 ― 接続から見分ける識別方法 ―
2022.10.21
☆文法事項
★重要単語
めり 助動詞
2022.10.20
★重要単語
◆問題演習
なでふものをか嘆き侍るべき。(竹取物語)
2022.10.19
◆問題演習
◆問題演習
例も月をあはれがり給へども、このごろとなりては、ただごとにも侍らざめり。(竹取物語)
2022.10.19
◆問題演習
★重要単語
つきづきし【付き付きし】 形容詞(シク活用)
2022.10.18
★重要単語
★重要単語
なさけ【情け】 名詞
2022.10.18
★重要単語
★重要単語
いなぶ【否ぶ】 動詞(バ行上二段活用)
2022.10.18
★重要単語
★重要単語
けやけし 形容詞(ク活用)
2022.10.17
★重要単語
◆問題演習
なさけあるゆゑに、人の言ふほどの事、けやけくいなびがたくて、(徒然草)
2022.10.17
◆問題演習
次のページ
前へ
1
…
56
57
58
…
69
次へ
メニュー
🌱重要単語一覧🌱
🌳読解力をつける学習法🌳
📚推薦図書📚
📝文法まとめ📝
🎋小倉百人一首🎋
検索