文法解説・逐語訳(現代語訳・口語訳)
🌱重要単語一覧🌱
🌳読解力をつける学習法🌳
📚推薦図書📚
📝文法まとめ📝
🎋小倉百人一首🎋
ホーム
◆問題演習
◆問題演習
◆問題演習
時の間の煙ともなりなむとぞ、うち見るより思はるる。(徒然草)
2023.07.05
◆問題演習
◆問題演習
家居のつきづきしく、あらまほしきこそ、(徒然草)
2023.07.05
◆問題演習
◆問題演習
梢も庭もめづらしく青みわたりたる卯月ばかりのあけぼの、(徒然草)
2023.07.01
◆問題演習
◆問題演習
今宵ぞやすき寝は寝べかめる。(徒然草)
2023.06.28
◆問題演習
◆問題演習
雨もぞ降る。(徒然草)
2023.06.26
◆問題演習
◆問題演習
いたくすさまじからず、心にくく、(徒然草)
2023.06.25
◆問題演習
◆問題演習
やがて案内せさせて入り給ひぬ。(徒然草)
2023.06.23
◆問題演習
◆問題演習
犬のことことしくとがむれば、(徒然草)
2023.06.20
◆問題演習
◆問題演習
おとなしく、もどきぬべくもあらぬ人の言ひ聞かするを、(徒然草)
2023.06.16
◆問題演習
◆問題演習
おのづから誤りもありぬべし。(徒然草)
2023.06.14
◆問題演習
次のページ
前へ
1
2
3
4
…
13
次へ
メニュー
🌱重要単語一覧🌱
🌳読解力をつける学習法🌳
📚推薦図書📚
📝文法まとめ📝
🎋小倉百人一首🎋
ホーム
検索
トップ
サイドバー